» 推し活のブログ記事

スッキリスッキリ♪

飲んだ後のオロナミンの瓶 回収してもらった^^

S__33619970_0

しかしながら、このオロナミンの瓶はガラス細工の彫刻的なこの模様なんかもレトロ感たっぷりで本当に綺麗^^

S__33619972_0

ちなみに、このオロナミンの瓶の底。

昔のオロナミンは現代バージョンにはない「大塚製薬」のロゴマークが描かれていて、それがめちゃ可愛くて^^アンティーク物として販売されてた^^

 

どこを切り取ってもオロナミンはサイコーですね♪

しーんぱーいないからね君の思いが誰かに届く明日がきっとある~♪

 

思いっきり愛を歌おう

そこで生まれる繋がりは

きっと明日の元気に変わるから

 

信じることさ~必ず最後に愛は勝つ~♪

元気ハツラツーシュポン~

~元気ハツラツ大合唱~

 

うぉ~~おぉぉぉーーーーおぉぉ ぉ

(↑一緒に合唱してるユリカ 笑 どの部分歌ってるかわかります? 笑)

皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

【ハウス召喚!】

| ブログ, 推し活 |

さて、本日のユリカは、この冷蔵庫のかき集めた食材で何を作るでしょうか!^^

 ↓↓↓

S__33390596_0

正解!!

そう!ハウス食品さんのしちゅー作ります^^

(見たまんまですやん 笑)

S__33390597_0

最近のしちゅーは2本小分けになってて便利ですね^^

 

そして、デザートはコレ!

↓↓↓

S__33390599_0

例の幻のフルーツ ポポー^^

切りわけようとした後がありますが。種が邪魔して断念!そのままかぶり付く派に変更!

(すぐテケトー星人発動させるあたくし 笑)

 

デザートは、ハウス食品さんの昭和なプリン昭和なアイス好き^^

 

水だけとか!混ぜるだけ!とか超!簡単でわたくしのようなテケトー星人にはもってこいなのでね♪

 

しかも美味しい^^

プリンとか めちゃなめらかでこれが秒でできるなんて、開発者さん達ホント感心する!スゴっ!

皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

 

LINEで送る

【フジッコ】

| ブログ, 推し活 |

先日作ったヨーグルト^^

ヨーグルト

このフジッコさんの粉状のヨーグルト菌種めちゃイイ!

 

6時間くらいほっとくだけで超!高速で綺麗でなめらかなヨーグルトできた^^美しい✨

 

その上、日経POSセレクション売り上げ№1^^

 

なみに、酒粕ヨーグルトはしばらくヨーグルトの種を冷蔵庫に置いてたんだけど。

赤い別の菌が付着してた!

 

これは、 ピンク色や赤色の色素を作り出す酵母菌の一種で、「ロドトルラ菌」と言われるそうな!

 

「ロドトルラ菌」

ヨーグルトやバターミルクなどの食品の表面に発生することがある。カビに似た汚れとして扱われますが、実際にはカビではなく酵母菌であるため、健康への直接的な影響は少ないとされている。

だがしかし、ロドトルラ菌が増殖しやすい環境は他の雑菌やカビも繁殖しやすい状態であるため、放置せずに除去し、ヨーグルトの管理を適切に行うことが推奨される。 ~AI~

 

そもそも菌に限らず、その事象を「悪」とさえ捉えなければ、悪さはしないんですよね^^それどころか、何も影響しないんです^^影響するとするならば、前述しましたが、それを主観で「悪」とした時です^^

 

ちなみにちなみに、わたくしはみなに遅れて理事長室で卒業した栄養科の学校では、「ブドウ球菌」研究してた(≧∇≦)

ぶどうの形してるからブドウ球菌よ♪(そのまんま 笑)

image1

 Y通販でマヌカハニーのはちみつも買って^^

ベリーと共にヨーグルトにかけて

「おらっ!食べっぞっ!」♪

 

ちなみにちなみにちなみに。

このフジッコさん♪ヨーグルトの種も粉末だからもちろん常温発送で^^

ヨーグルト

付け加え、子持ち昆布とかもY通販で「常温」で販売してくれてるからすごく重宝してます^^

 

フジッコさんの「特許技術包装容器」で容器がパチッと閉まる事で特許取ってるそうな^^真空状態だと外側の環境に影響されず開封しなければ超!長期保存ができる♪

image0 (1)

子持ち昆布好き✨メーカー売り上げ№1^^

フジッコさんありがとう✨

 

皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

朝から大塚さんの推し活^^

ボンカレー食べ比べ選手権♪

S__30629890_0

ボンカレーは他に色々な種類があってビックリ!

かもっ!世界初の市販用のレトルトカレーだそうな!すごっ! 

 

!!!

 

ちょっと待って!カレー診断とか有るよ^m^

スクリーンショット 2025-09-23 172434

 ↑あたくしの診断結果^^

ということで、2日連続朝カレー♪

通常版と元祖昭和版で食べ比べ^^

S__30629892_0

↑元祖昭和版 ボンカレー 200グラム:202kcal

キャッチフレーズ:発売当時の昔懐かしい味わい!炒めた小麦粉の香ばしい香り 

S__30793730

通常版ボンカレー180g:154kcal

キャッチフレーズ:じっくり炒めた玉ねぎの深い味わい!ビーフのコクと旨み

 

これにお茶碗1杯分のご飯が234kcal

 

わたくし50代女性の1日摂取カロリーは。

 

身体活動レベルが

「ふつう」の場合で1,950kcal、

「低い」場合で1,650kcalが目安。

~厚生労働省「日本人の食事摂取基準」~

 

大塚さんのカロリーメイトサイトで個別の必要摂取カロリー計算できるようですよ^^すごいですね!

S__31457282

ちなみに、追加で買ったバニラ味↑期待値はそんなに高くなかったのにめちゃうま^^好みだった^^

話もとい!

わたくしの身体活動レベルは「かなり低い」です^^日頃からゴロゴロ星人ですから^^

 

それでも、 

通常ボンカレー154kcal+ご飯234kcal=388kcal

 

これを3食、食べたとしても1,164kcal!

低カロリーで良きですね^^

 

カレーで痩せた方っていらっしゃったよね?

カレーダイエット!

 ・

お味の方はと言うと。

2日別日に食べちゃったから、一緒の日に食べたら良かったなと思ったけど!(その日の体調によって味覚って微妙に違うから^^)

 

がしかし!

どっちも美味しいわ^^

強いて言うならば、元祖の方がパッケージも好きだし(いや通常版もかなり好みだけど。←どっちや 笑)お味もおばあちゃんの味という感じで好きですね^^

S__31195138

↑ちなみに、この昭和アイテムめっちゃうちの土間にあってる^^

この土間に昔から合ったと思うからやはり落ち着く♪

皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

大塚さんのSOY JOY

S__30883850_0

このSOY JOYの商品欄の評価コメントに、

「世界の大塚」と書かれている方がいて。

 

うーん。確かに!

「世界の大塚」

 

私たちのこういった日常の食品から輸液まで、世界展開していて。(他色々)

そして、医薬品業界の売上高ランキングは2位に位置することが多いそうな!

 

大企業ってしれっと無意識ながらにでも、私たち一般ピーポーにその存在を浸透させてる。

 

==============

奇をてらって周りと違うことして目立とうとしても、それは他の人たちに対する「リアクション」に過ぎない。本当の個性、オリジナリティーは、普遍性の中にこそある。~宇多田ヒカル~

==============

と言う感じですかね^^

 

ちなみに、普遍性とは。

多くの個別のものに共通して存在する、根本的・本質的な性質や、すべてにあてはまる広範な性質のこと。

 

・・・・・・・・

 

言う事で、

SOYJOY食べ比べ選手権!(いつもながらの突然 笑)

 

以下7種類のSOYJOYのうちユリカはどれが一番好みだったでしょうか!!

1,ホワイトチョコレモン

2,ブルーベリー

3,サツマイモ

4,抹茶マカダミア

5,イチジクレーズン

6,バナナ

7,黒ごま

 

じゃーーーん!トップバッターは

1,ホワイトチョコレモン

S__30883842_0

2,ブルーベリー

S__30883845_0

3,サツマイモ

S__30883849_0

4,抹茶マカダミア

S__30883844_0

5,イチジクレーズン

S__30883846_0

6,バナナ

S__30883847_0

7,黒ごま

S__30883848_0

 この順番でした^^

 

チョコレモンはとりあえずで買ったのですが、意外と美味しくて^^№1を勝ち取るという^^

意外性に惹かれるお年頃ですね♪

 

でも、どれもカロリーが130キロカロリー程度、糖質が6~11グラム程度で糖質の吸収がおだやかな低GI食品^^

 

なみに、◆GIは糖質吸収の速度◆130キロカロリーは6枚切り食パン1枚の8割量◆糖質6グラムは6枚切り食パン1枚の1/5量

(ちなみにちなみに。わたくしは栄養科卒の元ナース^^そう。皆とは遅れて理事長室で卒業を迎えたのは栄養科の事 笑 ビリから2番目の成績^^看護学校は成績かなり良かったですけどね^^紆余曲折 笑)

 

SOY JOYは小腹が空いたときなんかに重宝しますね^^(わたくしのお腹にはここ何年もおじさんが潜んでいて出て行かなくなったから 笑 でも運動したくないから。大塚さんたのんます 笑)

 

ーーん。しかしながら。

大塚にまみれる幸せよ(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ ✨

皆様は日々どんな食事をとってますかー♪

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

人気書籍一覧