» 2025 » 5月のブログ記事

願いをイメージしているのに叶っていないよという場合。「自分の何がイケない?」とジレンマになっている場合も多いのではないでしょうか。

 

例えば、

お金がないからお金もっと欲しいと願っても

叶っていないと言うような場合。

 

↑これ、こうして文字に起こすと簡単なことですが。

「お金がないから」と言う、無いという「欠乏」の前提から願いを放っているんですね。

 

前提が「お金がない」と言う欠乏の意識だと

欠乏からは欠乏しか生まれないんです。

 

問題解決思考型ですね。

問題があるから、○○したいと言う願いの放ち方です。

これをやっていると、脳は意識した情報をどんどん拾い続けるので欠乏からは欠乏しか生まれない状態を自ら引き寄せていることに繋げていっているのです。

 

れを「ある」という前提でダイレクトに願いを放つ目的志向型に意識を向けてみる。

「ある」は、お財布に100円でもあれば、「ある」でしょ!ないではないはず!

 

そうして100円ある!!!に意識を向けていると、あるには「ある」と言う情報をどんどん脳は拾っていくので、結果的に望んだ状態を手に入れていることに気づく。

 

しくはそれ以上のことが起こってくる!

 

だからなんとしても 笑

「今ある」と言う状態を脳にインプットするために、「些細なある」に毎日意識を向け続けてから願いを放つってことを繰り返していくとよいですね^^

 

お楽しみに♪

 

 と言う事で、ディナー✨

S__58015750

S__58015749

S__58015748

S__58015751

S__58015752

敵なひと時を✨

 

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪週末副業出版

hsbooks/HS出版社石田ゆりか

LINEで送る