» 2025 » 5月のブログ記事

ちょっと「なるほどな~」と自画自賛で 笑 思ったんですが。

 

今、1万円札や他の紙幣のデザインが変わっているじゃないですか!

 30292745_s

旧1万円札は【学問のススメ】の福沢諭吉さん

新1万円札は【近代日本経済の父】渋沢栄一さん

(どっちも「沢」がついてる!「沢」は沢山/潤沢・贅沢 (ぜいたく) /物が豊かにあること。うるおい。)

 

◆福沢諭吉さんは

教育を通じて日本の近代化に大きく貢献

西洋語の日本語化

 

◆渋沢栄一さんは

日本の近代経済の発展に大きく貢献した実業家さん。「近代日本経済の父」と呼ばれ、日本初の銀行「第一国立銀行(現在のみずほ銀行)」を設立し、約500もの企業の設立や運営に関わった人。

 

日本初の銀行の設立

株式会社制度の導入

約500もの企業の設立や育成に関わる

社会事業約600の教育機関や社会公共事業の支援に尽力

民間外交日本と世界の交流を促進

 

と言う感じで、

新しく紙幣が変わったと言うことは、この現実世界のお金への価値観もシフトが完了したのではないかと思って。

 

◆今までの1万円:諭吉さん的なコツコツ学びの時代(学問そのもののみならず精神的な学びも)

◆昨今の1万円:その旧時代でコツコツ学んできた学びを渋沢さん的にドーンと開放する=マネタイズや精神的次元を開花していく

 

と言う周波数の切り替えでもあったのではないかと思う^^

 30685816_s

だから、今までの諭吉さんのような学びをしっかり持ちつつ、渋沢さんのようなマネタイズや次元を更に高めていける、そういった事が個人レベルで起こってくるのだと感じましたよね^^

 

名前からしてそのまんま指標が現れてるし!

●旧札:諭吉さんは「諭すが吉」

●新札:栄一さんは「栄えるが一番」

 

うーんなるほど♪(←自分の考え方に感心 笑)

 

と言う事で、本日の気づきでした^^

 スクリーンショット 2024-12-19 092348

お金さんが諭吉さんでも栄一さんでもどちらでも 笑 たくさん舞い降りてきますように✨

 

今日も素敵な1日を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪週末副業出版

hsbooks/HS出版社石田ゆりか

LINEで送る

願いをイメージしているのに叶っていないよという場合。「自分の何がイケない?」とジレンマになっている場合も多いのではないでしょうか。

 

例えば、

お金がないからお金もっと欲しいと願っても

叶っていないと言うような場合。

 

↑これ、こうして文字に起こすと簡単なことですが。

「お金がないから」と言う、無いという「欠乏」の前提から願いを放っているんですね。

 

前提が「お金がない」と言う欠乏の意識だと

欠乏からは欠乏しか生まれないんです。

 

問題解決思考型ですね。

問題があるから、○○したいと言う願いの放ち方です。

これをやっていると、脳は意識した情報をどんどん拾い続けるので欠乏からは欠乏しか生まれない状態を自ら引き寄せていることに繋げていっているのです。

 

れを「ある」という前提でダイレクトに願いを放つ目的志向型に意識を向けてみる。

「ある」は、お財布に100円でもあれば、「ある」でしょ!ないではないはず!

 

そうして100円ある!!!に意識を向けていると、あるには「ある」と言う情報をどんどん脳は拾っていくので、結果的に望んだ状態を手に入れていることに気づく。

 

しくはそれ以上のことが起こってくる!

 

だからなんとしても 笑

「今ある」と言う状態を脳にインプットするために、「些細なある」に毎日意識を向け続けてから願いを放つってことを繰り返していくとよいですね^^

 

お楽しみに♪

 

 と言う事で、ディナー✨

S__58015750

S__58015749

S__58015748

S__58015751

S__58015752

敵なひと時を✨

 

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪週末副業出版

hsbooks/HS出版社石田ゆりか

LINEで送る

★無名の素人でも本を出版したいな!と思うあなたへ★

 【hsbooks/HS出版社】よりのご提案です☆

HSロゴ

↑ちなみに・・・

このロゴは重度身体障碍筋ジストロフィーをお持ちの

絵本作家泉さんに

首から下は全く動かない状態でデザインしていただいています☆

 

実績からご覧になってください

↓↓↓

石田ゆりかプロフィール

著者/出版倶楽部主宰/資格の学校代表/人気タロット占いYouTuber/元ナース

 30代後半になるまで職場を転々とし、自由な働き方がしたいと彷徨っている時。「出版企画会議」という会に誰でも参加できると言うことを知り、思い切って参加しました。そんな中で自分らしい出版の仕方は何なのかを模索し始めているときに、誰でも気軽に出版できる「電子書籍出版」に出逢いました。ベストセラー作家にもなれ、プロデュース本も著名なテレビでも大御所な方の本を抜いてAmazonランキング1位を獲得するなど、ド素人でもこんな業績が残せるんだ!と思い、多くの方にこの感動を味わって欲しいと活動を行っています。

 

素人主婦でも!

無料でラジオ出演、新聞、雑誌、掲載〈プレスリリース>を手掛け

an.an体にいいもの大賞掲載、
日経新聞、朝日、読売新聞、FMラジオなど
多数出演する

anan

anan1

新聞

集客もしたことなければ、営業もしたことない!
マーケティングという言葉自体も
全く分からないど素人主婦が

講演「初」主催で60名の集客を行う

講演主催

その後、
県立高校での授業のお仕事や

コンサルなどやったことのない主婦が
月20万の契約を2件
たったの半年間で
カウンセラーの資格制度を確立し、 

 

看護師でストレスをためながら
週6日あくせく働いてやっと得た給料を 

 

たった2、3日で売り上げるようになる。

高校

その後、ずっと憧れていた出版をし

数々の実績につながる。

 

\Amazonサブカルチャー部門1位~3位ランキング独占/

ナンバー1ナンバー2ナンバー3

  \ベストセラーになりました/

自由企業部門Amazonランキング1位獲得

自由企業部門Amazonランキング1位獲得

best seller YouTube

  \総合ランキングで33位!/

300万冊ほどある中の33位ってなかなか良い流れだと感じます^^

 

教材制作や

無名カウンセラーの電子書籍をプロデユースし
びーとたけしさんの『バカ論』を抜き
Amazonランキング1位著者に!

 スクリーンショット 2025-06-10 233036

 

この経験から
全く無名のど素人さんでも

電子書籍出版し

お仕事のオファーに
どんどんつながっていく!

電子書籍プロデュースを開始

↓↓↓

【週末 副業で自信を取り戻す!】カウンセリング出版オンライン版

counseling出版画像

【こんなあなたにオススメです】

 ★本を出版するのが夢

 ★本を出版したら良いと言われる

 ★文章を書くのが好き・得意

 ★素人でも出版したいが、方法がわからない

 ★自身の仕事や活動の幅をもっと広めていきたい

 ★著者になりたい

 ★ブランド力を高めたい

 ★印税で権利収入を得てみたい

 ★自叙伝が書けるほどのエピソードを持っている

 ★自信を取り戻し人生を謳歌したい

 ★ブログやSNSを少しでもやっている方

 ★看護師さんや医療職の方・お仕事で日報を毎日書いている方

 

【講座内容】

★売れる電子書籍の作り方/企画編~
★売れる電子書籍の作り方/ライティング編
★売れる電子書籍の作り方/表紙編
★出版を使った、簡単マーケティング方法
★自分カウンセリング、自分コンサル方法
★6か月メール相談付き

 

いつでも教材を見返せて

マイペースに取り組めるので

ご自分のペースでコツコツ出版したい方に超オススメです^^

一緒に出版したいな♪と思われる場合は

こちらから期間限定価格で申し込みしてみてくださいね^^

↓↓↓

====================================

週末副業で自信を取り戻す!カウンセリング出版

69,800円49,800円(税込み)

★申し込み→こちらから

お支払い:クレジット・デビット

====================================

counseling出版画像

 あなたの人生にミラクルを☆

 

★出版ご感想→こちらから

 

1234

 syuppangroup

 

石田ゆりかの

セミナー実績こちらから

社会活動→こちらから

 

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪週末副業出版

hsbooks/HS出版社石田ゆりか

 

LINEで送る