» お金 仕事のブログ記事

34才から書いてある鬼太郎ノートの1ページ目♪

S__36233223_0

この頃は、勤めに出ても何やっても続かないし。人間関係も上手くいかないし「絶望の人」でしたが。

 

意外と全てのページが肯定的なメッセージをメモしてある^^

 

この頃は起業したくて、でも何も続けていけない自分にはそんな事できるわけないと思いつつも。

 

職場の人には内緒でコソコソと色んなことを学んでいた頃なんですよね^^

 

もう既に起業している方々や今から起業する方達と商工会の勉強会で知り合って。

 

「あ~ぁ。」こんな世界があるんだ!「私もこんな世界が見てみたい」と息を吹き返したころのメモ帳^^

 

【ノアの法則】

大切なのは、雨を予測する事ではなく箱船の建造である。

 

確率の大小によらず、将来とは本質的に不確実なもの。

我々は貴重な時間を割いて何が起こるのか予測しようとするのではなく、箱船を造るべきなのである。

そして、その箱船は「金融資本」「物資的資本」「人的資本」という総資産の3本柱の安全を確保するものである。

S__5275650_0

ノアの絵本も、このノアの法則も好きです^^

 

そうそう、「安全」を確保するもの!

↑この言い回しが好きですね^^

 

健康などの物質的資本が安全に繋がるのはもちろんのこと。

お金を稼ぐとか、人脈を構築するとか、そういったことは、それそのものと言うよりも「人生の安全」に繋がるからと言う事にピントくる^^

 

ちなみに、わたくしにとっては勤めに出ることそのものは安全ではなく、自分の力でお金を稼いで行くことが安心安全だったんですよね^^

 

今の「選択肢がある」「自分のタイミングで事が起こせる」「自由なライフスタイル」が性に合ってる♪

 

逆に時間とかやることが決まっていたり、会社から守られているのが性にあってる人もいて、それが安全だと思う人もいる^^

 

だから、人によってこの「安全」の意味は違ってくると思いますが^^

image0

土間に現れたかなり大きなちょうちょ♪

窓枠が非常に ばっばちい のはさて置き 笑 

土間が出来てから50年近く?1回も掃除してないんちゃうんかな 笑

 

ちょうが人に近づいてくるサインは、努力が報われて人生が次の段階に進んで行くことを知らせに来てくれていると言う事^^

 

この記事を読んでくださっている皆様にとっても同じく♪

 

 素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

ちょっと「なるほどな~」と自画自賛で 笑 思ったんですが。

 

今、1万円札や他の紙幣のデザインが変わっているじゃないですか!

 30292745_s

旧1万円札は【学問のススメ】の福沢諭吉さん

新1万円札は【近代日本経済の父】渋沢栄一さん

(どっちも「沢」がついてる!「沢」は沢山/潤沢・贅沢 (ぜいたく) /物が豊かにあること。うるおい。)

 

◆福沢諭吉さんは

教育を通じて日本の近代化に大きく貢献

西洋語の日本語化

 

◆渋沢栄一さんは

日本の近代経済の発展に大きく貢献した実業家さん。「近代日本経済の父」と呼ばれ、日本初の銀行「第一国立銀行(現在のみずほ銀行)」を設立し、約500もの企業の設立や運営に関わった人。

 

日本初の銀行の設立

株式会社制度の導入

約500もの企業の設立や育成に関わる

社会事業約600の教育機関や社会公共事業の支援に尽力

民間外交日本と世界の交流を促進

 

と言う感じで、

新しく紙幣が変わったと言うことは、この現実世界のお金への価値観もシフトが完了したのではないかと思って。

 

◆今までの1万円:諭吉さん的なコツコツ学びの時代(学問そのもののみならず精神的な学びも)

◆昨今の1万円:その旧時代でコツコツ学んできた学びを渋沢さん的にドーンと開放する=マネタイズや精神的次元を開花していく

 

と言う周波数の切り替えでもあったのではないかと思う^^

 30685816_s

だから、今までの諭吉さんのような学びをしっかり持ちつつ、渋沢さんのようなマネタイズや次元を更に高めていける、そういった事が個人レベルで起こってくるのだと感じましたよね^^

 

名前からしてそのまんま指標が現れてるし!

●旧札:諭吉さんは「諭すが吉」

●新札:栄一さんは「栄えるが一番」

 

うーんなるほど♪(←自分の考え方に感心 笑)

 

と言う事で、本日の気づきでした^^

 スクリーンショット 2024-12-19 092348

お金さんが諭吉さんでも栄一さんでもどちらでも 笑 たくさん舞い降りてきますように✨

蒸し寿司

今日も素敵な1日を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪週末副業出版

hsbooks/HS出版社石田ゆりか

LINEで送る

【個人で月100万稼ぐ!】

機械の先生こと森俊徳さんが!!

 

なんとっ!!

メイプル

 

。。。

 

。。。

 

起業当初、

機械の先生こと森俊徳さんに

海外の輸出入のこと教えてもらっていましたが!^^

満席 大坂

↑登壇しているのが森の機械の先生

向かって左の水玉のごつい背中がわたくし 笑

 

なんとっ!

ラファエルさんや春木開さんの

動画に出演しているようです^^

こちらから

S__5144580

森の機械の先生は

教え方めちゃんこ上手なんですよね^^

 ↓↓↓ 

■著書『100万稼ぐ!eBay輸出ビジネス達人養成講座』

DVDイーベイイーベイ

 ■プロフィール

メイプルトップ株式会社 代表取締役社長

早稲田大学卒業
JAXAのH2Aロケット発射台の監督員を任務。
インターネット海外貿易ビジネスの専門家。
翔栄社より著書『月100万稼ぐeBay輸出ビジネス達人養成講座』を出版。

◆動画みてみるとイイことあるかも^^

こちらから

S__5144580

今日も素敵な1日を^^

 

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪週末副業出版 

hsbooks/HS出版社石田ゆりか

 

LINEで送る

人気書籍一覧