可愛い「らららラッピング♪」と共に洋書の植物図鑑が届きました♪
お花の絵柄が可愛くてうちにお迎えしました♪
表紙眺めてるだけでも癒やしでしかない(*´ω`*)♡
可愛すぎるや~(*´ω`*)♡
ビンテージの本の匂いにも癒やされるんですよね♪古びた小さな図書館にいる気分で♪
しかも!ドイツ語で全く分からない言語で書かれていて、内容自体は全然関係の無い本かと思いきやっ!
ぱっと開いたページが!
↓↓↓
DIE NACHTIGALL
Das macht, es hat die Nachtigall
Die ganze Nacht gesungen;
Da sind von ihrem siiben Schall,
Da sind in Hall und Widerhall
Die Rosen aufgesprungen.
Sie war doch sonst ein wildes Blut,
Nun geht sie tief in Sinnen,
Tragt in der Hand den Sommerhut
Und duldet still der Sonne Glut,
Und weiB nicht, was beginnen.
Das macht, es hat die Nachtigall
Die ganze Nacht gesungen;
Da sind von ihrem silben Schall,
Da sind in Hall und Widerhall
Die Rosen aufgesprungen.
Theodor Storm
ナイチンゲールの事が書かれているようです!
わたくしも、もともとナイチンゲールやってたんです(←元ナース)
===================
ナイチンゲール
だからこそナイチンゲールは一晩中歌い続け、その甘い声が反響してバラの花が咲いたのです。
彼女はかつては奔放な女性でした。物思いにふけり、夏用の帽子を手に持ち、太陽の元。黙ったまま何をしていいのかわからなかった。
だからこそナイチンゲールは一晩中歌い続け、その甘い声が反響してバラの花が咲いたのです。
セオドア・ストーム
==================
↑↑↑
何をしたらいいのか分からないときも楽しく鼻歌うたってれば物事は花開くってことですね♪
全く無縁のモノと思っていても「手に取ってみたい、触れてみたい」と言う感覚は、自分にとって必要な情報や意味のある偶然(シンクロニシティー)をもたらせてくれますね♪
この記事を読んでくださっているあなたにとっても同じく♪
今日は鼻歌うたって楽しい一時をお過ごしください^^
素敵なひと時を( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨
・
・
hsbooks/HS出版社石田ゆりか