宵の間の妙降る霜の消えぬれば
後こそ鉦(かね)の勤行(つとめ)の声

スクリーンショット 2025-09-16 191727

宵の間(日が暮れてまだ間もない頃)の妙降る霜(霜が降りた夜の、冷たく澄んだ美しい月)の消えぬれば(もし消えないならば)

後こそ(まさにその後の)鉦(かね)の勤行(つとめ)の声(徳を心に思い浮かべ念仏を唱える)

スクリーンショット 2025-09-16 191758

五色台のお寺の御利益は、

身代わり観音、悪縁切り、開運招福、商売繁盛、勝負事、芸事、学問上達

S__29859843

 

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

TOPへ

 

毎日がもっと楽しくなるブログ

Yちゃん

 

LINEで送る

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

人気書籍一覧