最近。アンティーク家具が作りたいなーと思っていて。
ツタの模様を一つ一つ宮大工の職人さんのように丁寧に彫っているイメージをしていたら。

なんとっ!!!
 
仏像彫刻もしたい!
と、心が言うので。
 
本を買ってみました^^
↓↓↓

小学生のころに手彫りのオルゴールを作ったことがあって。アダムとイブをイメージしたデザインも自分が考えて^^
 
で。それが自分的にはすごくイケてるーと思ってて。(今でも思ってる 笑)
 
でも、現在。
インテリアとかは好きだけど家具を作るってどうやって?と思って記憶を辿っていたら。
 
わたくし、こういった家具や彫刻の世界に携わっている人と長いこと(20年近く)いたんですよね!
 
そのほかにも趣味で観音様を彫刻している人にも2名ほど出逢ったり(趣味といえどもこれが圧巻の観音様)それとか宮大工さんにたまたま出逢ったりと。
 
そんなこんなで、わたくしの人生にもこういった「彫刻」といった、自分自身では畑違いの世界だけど、気づけば周囲にこういった人たちがいる環境だったのを思い出して!
 
やってみよーと本を購入した次第です^^
 
縁のあることは、そういった情報を無意識レベルでも脳にストックしていたりするんですよね^^
全く関係の無いことは思い出しもしませんのでね!

すごくわかりやすく書かれてるし!

できるんちゃうん!と言う印象!!

(ホンマかいなっ 笑)

でも楽しそう♪
 
↓こちらアンティーク家具の製作本

物作りは集中するから瞑想にもなりますしねー♪

図面見てるだけでワクワクする♪
そして、なぜだかうちに木の板も沢山あるので!
 
ツタの模様から掘ってアンティークな棚とか出来たらいいな~♪

あ~楽しみ♪
 
実は、アンティークの輸入家具も取り扱いたいと思っている。(思ってるだけだが 笑)不動産とか古民家とかインテリアなんかの家関係のことがしてみたいんです^^

うちで古民家買ったら家具も壁紙なんかも全部その家にあったものが全て揃っちゃう!みたいな♪
今、蜷川実花さん系の海外の壁紙とかもめちゃ検索しまくってる^m^真っ黄色とか真っ赤な花柄とか♪可愛いのなんのって♪
 
今日の皆様はどんなひと時を過ごしていますか?
素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨
・
TOPへ
・
毎日がもっと楽しくなるブログ♪
昭和な田舎暮らしYちゃん