【思い出】

| ブログ |

先日、電車で。2人乗りの席の窓際に1人座ってたら。

 

知的な不調を持つであろう男子学生さんが横に座って来られて。

その時、日よけを半分降ろしている状態だったんだけど。

スクリーンショット 2025-10-28 143933

その学生さんが、窓の向こうの木の実を観察したかったのか。

 

日よけを全部開けたくて「すみません」と、私の顔を「じーーー」と覗きながら、日よけを全開にして。

 

だから、全開にして木の実を観察するかと思ったら。

私の顔を「じーーーーっ」と、まだ見てる。。。(≧∇≦)

(顔に何かついてた?笑 わたしを観察してる 笑)

 

まっわたしも一点病体質だから、そのまま何をどうする訳でもなく、見つめられながら軟禁状態で電車にゆられ 笑

 

でも、そんなに日よけを全開にしてまで見たかった木の実の存在が、わたしも気になって。

 

それに、インドネシアのコーヒーの実にも似てたから。

日本にも植わってるのかも?と思って調べたら。

 S__38043655_0

↑モチの木。と言う事で。

 

インドネシアの木の実とは違ったようです^^

23376634_s

インドネシアの、このモチの木の実に似たような実は「コーヒーチェリーの実」

 

コーヒーの木の実で、「コピ・ルアク」と言う高級コーヒー豆を作る木の実です^^

 

インドネシア語で「コピ」はコーヒー、「ルアク」はジャコウネコを意味しますが。

 

このジャコウネコが熟したコーヒーの実を食べ、未消化の豆が糞として排泄されたものを採取・洗浄・焙煎したのがコピ・ルアクなんですね。

31258903_s

 この体内発酵により、独特の苦みが少なく、豊かな香りが生まれるからこそ高級コーヒーとなるんだそうな^^

24769849_s

コーヒー豆ができる課程を聞くと、なかなかのコーヒーでしょ 笑

 

には、ともあれ。

隣に座ってじーっと顔眺めてくれた学生さん。

 

インドネシアの思い出を蘇らせてくれてありがとうですね^人^

 

 

皆様はふとした時に思い出す思い出ってありますか?

 

今日も素敵なひと時を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

 

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

【何コレ。。。】

| ブログ |

皆様ごきげんよぉ♪

バスの車窓から。ユリカです^^

 

一段と海が綺麗で爽快です^^

image1

水平線が真っ青なブルーになっていて綺麗の一言っ!

image0

バスのニ十窓越しに撮ってこれだけ綺麗なんだから^^しかも古~い携帯で(≧∇≦)

 

 

なみに、このブルーと言う色は。

ゴッホが夜の闇を黒ではなく青で描写した画期的な色でもあるようです^^

スクリーンショット 2025-10-27 110226

ゴッホの「夜のカフェテラス」という絵が描かれた1888年は、夜は黒、若しくは灰色で描写するのが通常だったようで。

 

すが、それをゴッホは初めて夜景の豊かで鮮やかな色彩をブルーで表現したことに斬新な価値をもたらせたそうな^^

 

今では夜をブルーで表現するなんて当たり前かもだけど。

 

こういった、人とは違うちょっとした感性を出す事が大きな功績や感動を残していくのは、私たちにおいても同じなのではないでしょうかね^^

 

【今普通にあること(夜空)+自分らしさ(夜空を黒ではなくブルーで表現すること)】

 

とは言え、ゴッホは生前にほとんど評価されず、死後に高く評価されるようになったそうですが。その異色を放つことを選択し続けたこともスゴイ功績ですよね^^

何より、自分の思うように一心不乱に表現すると自分が自分に納得するから^^コレサイコー♪

image2

しかしながら、いつもの場所のブルーな空と雲と海もサイコーですね!

 

「何じゃこりゃーっ」

 

「何コレ?パリコレ?」って感じで。

(↑おやぢギャク入れたの気づいて 笑)

 

(。。。えぇ。気を取り直して。 笑)

空と海の堺がなく綺麗に同化することで浮世離れ感 満載っ

 

海もいつもよりはるかにキラっキラで♪

超!サイコー(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ 

皆様はどんな時間を過ごしてますかー?

素敵なひと時を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

 

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

【今なんつった?】

| ブログ |

「DJ」

?なんて言いました?今!」

 

 

「あっDJやってます」

「えっ????(。゚ω゚)

(またいつものように心の声が漏れ出てしまって「え????」って、すごい勢いで言っちゃった 笑 周囲も何?みたいな感じで 笑)

 

と言うのも。

この何時間か前にDJやってみたーいって、記事に起こしたばかりで。

スクリーンショット 2025-10-25 163003

その3時間後にDJさん引き寄せるという!

 

うーーーん。

AIの画像でのイメトレすごい引き寄せ力抜群ですね!

 

こんなところにDJさんいんの????ってところでお知り合いになって頂いたから、もうビックリして(≧∇≦)

 

拍子抜けた!

(しかもこんな珍しい経歴のDJさんがいるんだー)

 

しかしながら、なんかかなり長いことやっているようで。動画拝見したら、もぅすごい迫力だった!

 

早速、クラブ行く楽しみができて、ありがたや~^人^感謝感謝✨

 

 

そして満足してホテルに帰ったら。ホテルの大奥さんが。

 

「おかえんなさい、今日はちょっと寒かったでしょう^^お疲れ様~」ってとろけるような笑顔で言ってくれて。

スクリーンショット 2025-10-26 171713

おぉーなんとアタタカイ(T_T)

その言葉を聞くだけで温泉につかったような癒やされ方した^^

 

うーん。

こうやっていつもお客の皆様を出迎えて言葉をかけて。

 

言葉だけで癒やしをもたらす方ってほんとスゴイですねー✨

 

そうして心ホクホクしながら「おやすみなさい^^」って、部屋に戻って♪

い!いつものパック♪

S__39600135

今回のパックはジェイソンっぽいですね(≧∇≦)

13日の金曜日のジェイソンご存じ?笑

S__39600130

あ!犬神家もそうかも!

犬神のスケキヨの方がそっくりね 笑

 

ぁ。人からの温かさが心地よいこの頃ですなっ♪

 

皆様はどんな時間を過ごしてる?

素敵なひと時を✨

 

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

お出かけ♪

 

普段、いつものバスは停留場から離れて停まるのですが。

 

雨が降っていたので、バス停に接近して停めてくれて^^

運転手さん、優しいですね~✨

S__39206919_0

 そして、乗り換えて「出発ぉしんこ~」(クレヨンしんちゃん♪)

image1

と、調子ぶっこいてたら。

スクリーンショット 2025-10-25 150040

降りそびれた(≧∇≦)

なんの疑いもせず普通~に降りそびれるという 笑(終点ですやん(≧∇≦))

S__39206914_0

 いつしかの噂の合宿の時も同じシュチュエーションで全く疑いもせず、船から普通に降りそびれて 笑

 

でも、そのおかげでスゴイ出逢いがあったり

 

そして、参加者様達にとっても必要な体験をそれぞれがする機会となり。良き合宿となりましたが^^

 

その時も雨が降っていたんですよね^^

浄化の雨♪

ドラゴン

そして今回も雨が降っていて。

 

だから、あのときと同じように何やら良きシンクロが起こりそう♪と思って歩きたくなり。

タクシーには乗らずに。散歩しながらホテルに向かって♪

 

そもそも目的通りの事が起こらないときって、「神様の時間調整」だったり「必要な体験をするため」に、その出来事が起こるんですよね^^

 

逆に、目的通り。期待通りの出来事をいつも望んでいたら、脳の範疇を超える不思議体験や奇跡的なことって起こりづらいし^^

 

そればかりか期待通りでないと、むかついたりイライラしたりする事も多くなると思います^^

 

だから、あらがわすに♪

最っ高ーのタイミングにバッチリ合うためにその現象が起こるのですから^m^

 

るんるんとJenney聞きながらノリノリで散歩しながら到着♪

(↑このJenney踊るリオちゃんカッコイイ^^こんな風に踊ってみたい♪)

 

最近、DJとかにもはまってて。

今は聞く側だけど、クラブとか行ってみたり、DJ実際、やってみたくなった^m^

 

小学生DJ女子さんめちゃカッコイイし^^

 

DJイベントとか、ど田舎でやったりして^m^

 

海外からもここいらにお遍路と共にサーファンしにやって来る人も結構いるようなのでね。

 

なんかできるんちゃうんかなー(まぁイベントはめ●どくさいし、友達一人もおらんし 笑 で、今のところ妄想で楽しんでるだけですが^m^)

スクリーンショット 2025-10-25 163536

「DJユリカ」めちゃ楽しそう 笑

スクリーンショット 2025-10-25 163003

お遍路しながらサーフィンしにくる外国人さんのなかで、かなり有力な人、絶対おると思うんやけどな^m^他力本願 笑

 

しかしながら。

うーーん。

DJに興味持ち始める自分がいるなんてビックリですゎね!

 

皆様は今日は何してる?

素敵なひと時を✨

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

【一緒に癒やされよ~】

| ブログ |

•ω•)ジー 

image2

✧p◎qω•,,´)パチリ

0

•ω•)ジー 。。。

1

 •ω•) ←バスに乗って景色を眺めるユリカ 笑

2

それにしても、すごく綺麗じゃない?^^

11

 一緒に景色眺めながらバスに揺られよう♪

22

吸い込まれそうな空^^

33

 私たちは、空を見ることは出来るけど。

44

空に直接触れることはできない。

55

交われそうで交われないのが「空」

e3

 でも、そういった交われそうで交われないこと。

i

そういった事は「いき」と言うのだそう。

imag

「交わりそうで交わらないのが、いき」

哲学者:九鬼周造

imag1

しま模様は、線と線が隣り合いながらも、決して同じ方向を向くことはない。

image1

この関係が、まさに「交わりそうで交わらない」(同じ方向を向くことのない)九鬼周造的、哲学的な美の表現なのかな。

image3

「いき」は、 単なるなまめかしさのみではなく、誇りと達観が作用し美となるそうな。

image4

でも、同じ方向を向いていないにも関わらず、それぞれの方向性が一つとなり、美しい「しま模様」を織りなす。

im

 中島みゆきさんの「糸」のような感じですな♪

(ちなみに、この糸の小松菜奈ちゃんがシンガポールでカツ丼食べながら泣いてるシーンが自分とかぶってふと情景を思い出して聞いてしまう^^今ではよい思い出となりましたけどね♪)

ima

 縦の糸はあなた~横の糸はあなた~会うべき糸に出会えることを人は「仕合わせ」と呼びます~

 

「仕合わせ」は、自分の力だけではどうにもならない、運命やご縁によってもたらされる「巡り合わせ」のこと♪

 

今日も素敵な1日を✨

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

人気書籍一覧