トトロが立ってそうな いつものバス停でバスを待ってたら。
「あら、大阪行くの~?」って。
めちゃ上品でしかない綺麗なご近所さんが^^
80歳くらいなんじゃないのかな?めちゃ綺麗♪
「大阪行きませんよー^^」
(と、ユリカ)
「あら!この前、大阪行きのバスに乗っていくの見かけたと思ったから、また行ってるのかと思って^^」
(と、綺麗でしかないご近所さん)
誰かと間違えているようだけど。
しかしながら、気にかけて声をかけてくれるのは、とてもありがたい事ですね^^
ここいらの方々はやさしく声をたくさんかけてくれて思いやりをすごく感じるから。見習ってる^^
自分から声をかけるのってほんとに素敵なこと^^愛でしかないよね♪
そうして、「行ってきま~す」とご近所さんに挨拶して、バス停のベンチをハタとみると!
(ちなみに、ベンチ壊れてるけどユリカが座ったから壊れたわけではないからね!笑)
1円玉^^
1円玉を拾うスピリチュアル的意味は
「新しい始まり」「再生」のメッセージ
1円玉は「1」という数字が象徴するように、新しいスタートや始まりを意味し「これから良い運気の波に乗る」と言うことを教えてくれています^^
お金を拾うこと自体、更に「金運の扉が開かれる」タイミングを意味するので^^
なので、受け取ってお守りに♪
ありがとう♪ありがとう^人^
・
・
・
今日も1日が始まったね^^
楽しんでいきましょーエイヤサーエイヤサー( ͜ ・ω・) ͜✨
素敵なひと時を( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨
・
昭和な田舎暮らしYちゃん






















