大塚さんのSOY JOY
このSOY JOYの商品欄の評価コメントに、
「世界の大塚」と書かれている方がいて。
うーん。確かに!
「世界の大塚」
私たちのこういった日常の食品から輸液まで、世界展開していて。(他色々)
そして、医薬品業界の売上高ランキングは2位に位置することが多いそうな!
大企業ってしれっと無意識ながらにでも、私たち一般ピーポーにその存在を浸透させてる。
==============
奇をてらって周りと違うことして目立とうとしても、それは他の人たちに対する「リアクション」に過ぎない。本当の個性、オリジナリティーは、普遍性の中にこそある。~宇多田ヒカル~
==============
と言う感じですかね^^
ちなみに、普遍性とは。
多くの個別のものに共通して存在する、根本的・本質的な性質や、すべてにあてはまる広範な性質のこと。
・・・・・・・・
と言う事で、
SOYJOY食べ比べ選手権!(いつもながらの突然 笑)
以下7種類のSOYJOYのうちユリカはどれが一番好みだったでしょうか!!
1,ホワイトチョコレモン
2,ブルーベリー
3,サツマイモ
4,抹茶マカダミア
5,イチジクレーズン
6,バナナ
7,黒ごま
じゃーーーん!トップバッターは
1,ホワイトチョコレモン
2,ブルーベリー
3,サツマイモ
4,抹茶マカダミア
5,イチジクレーズン
6,バナナ
7,黒ごま
この順番でした^^
チョコレモンはとりあえずで買ったのですが、意外と美味しくて^^
意外性に惹かれるお年頃ですね 笑
でも、どれもカロリーが130キロカロリー程度、糖質が6~11グラム程度で糖質の吸収がおだやかな低GI食品^^
ちなみに、◆GIは糖質吸収の速度◆130キロカロリーは6枚切り食パン1枚の1/8量◆糖質6グラムは6枚切り食パン1枚の1/5量
(ちなみにちなみに。わたくしは栄養科卒の元ナース^^そう。皆とは遅れて理事長室で卒業を迎えたのは栄養科の事 笑 ビリから2番目の成績^^看護学校は成績かなり良かったですけどね^^紆余曲折 笑)
SOY JOYは小腹が空いたときなんかに重宝しますね^^(わたくしのお腹にはここ何年もおじさんが潜んでいて出て行かなくなったから 笑 でも運動したくないから。大塚さんたのんます 笑)
うーーん。しかしながら。
大塚にまみれる幸せよ( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ ✨
・
・
皆様は日々どんな食事をとってますかー♪
素敵なひと時を( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨
・
・
昭和な田舎暮らしYちゃん