Y通販で飴ちゃん3種買いました^^

理由は。

S__28647426_0

朝一から午前中まで以前から、声が出づらくって。その時間は、今までは瞑想の時間に使ってたけど。

 

午前中に配信の仕事を1サイクルやっときたいと思うようになり♪

 

でも撮影するものの、わたくしの中に究極のおじさんが潜んでいて。通常の咳払い以上に いがり咳払いをするので。

撮影した動画のいがり部分をいちいちカットしないといけないから。それもかなり面倒くさい。

 

可愛く「喉が弱くて。コホッコホッえへんえへんっ」みたいな感じで、そのまんま流せるレベルじゃなく。

 

なりのクセ強おっさんが降臨してくるから 笑

796102

↑お父さん!そのずれたメガネなんとかしたら?

ってほどに。笑

(意味不明 笑)

 

、瞑想で朝から声が鳥の音のように美しく奏でられるようにするのはもちろんの事、現実的にものど飴で喉をうるわしていたら、そのうち朝起きたても自然に美しい声が出るようになるかと思って^^

 

 3種類の飴ちゃんを買いました^^

S__28647428_0

と言うことで、第一バッターは!

じゃーーん!マルチビタミン!フルーツのど飴!

S__28647430_0

11種類のマルチビタミンが含まれてて声もそうだけど、肌艶も良くなりそうと思って^^

個包装も「マルチビタミン」って大きく書かれてるから、脳にも「マルチビタミンとってますよ~」って、指令が素早く行きそう♪と思った^^(単純 笑)

S__28696581_0

ただシュガーレスではなく炭水化物の表示が60.5グラム。製品そのものの重量が62グラム。

ちなみに、炭水化物表示には糖類も含まれる。

S__28647429_0

だからこの炭水化物がまるまる糖質だと1個あたり1グラムほどの砂糖を摂取することになる。1グラムは1円玉ほどの重量^^

とは言え、お味は美味しい飴ちゃんで良き良き^^

 

 

して2番バッターは!

これまたマルチビタミンフルーツ飴ちゃん♪

S__28647432_0

シュガーレスです^^

S__28647431_0

この飴ちゃんは以前も買って美味しかったし、シュガーレスなので気に入っています^^

S__28696578_0

問題は。このスイス生まれのハーブ飴ちゃん!

S__28647433_0

シュガーレスです!

S__28647434_0

食べたお味はいかにっ!!!!!

S__28696580_0

「馬っ!」「うまっうまっ!」

ほどよく甘くほどよくハーブ♪

 

しかもさぁ、外国ならではの密封されていないキャンディーみたいな包装もかわいくて!懐かしさ感じるし^^

 

その上、6種類のお花の模様がうまく飴ちゃんのねじれ部分に描かれてて^^可愛すぎる!

S__28778500_0

のうえっその上っ!

飴ちゃんそのものには弓矢で射貫かれたハートマークが描かれてる!

S__28778498_0

ずきゅんっ!!!(きゅんですっ!)

 

「手ぇ混みすぎだろうがよ!おいっ!」

「可愛いすぎるじゃねーかよっ!」

 

と、叫びそうになったほど 笑

 

でも、たかだか飴ちゃん程度のことで、想像の斜め上いくって凄くない?

ぢ、さいこー( ✌’ω’)✌

 

ってことで、もうこのパーフェクトなスイスのハーブ飴ちゃんの虜になったよい1日のスタートです♪

皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

久々に、今朝は目玉のおやぢ定食^^

S__28573701_0

◆魚沼産コシヒカリ

◆あおさのり納豆

◆大葉とキハダまぐろの醤油漬け

あの世にいきかけた厚揚げが冷蔵庫に眠っているから、お味噌汁も作ろうかと思ったけど。厚揚げがまだまだ生き延びることを信じて断念 笑

↑これらプラス韓国のり^^

 

て!ココで皆様に質問です!

S__28573700_0

今朝のユリカはこの韓国のりのうち、どの韓国のりを選んで食べたでしょうか!

正解はっ!

じゃーーん!

S__28573698_0

黒と赤のデザインが可愛い韓国のり^^

 

日本の焼き海苔と韓国のりが合わさったような感じで。どちらかというと日本の海苔っぽい感じでしたが美味しかったです^^

そしてそろそろ、白米も。

別のブランドのお米が食べたい今日この頃ですが。(結構長いこと魚沼産コシヒカリだったからね!)

 

皆様オススメの甘めの美味しい白米ありますか?(ちなみに、炊き上がりのご飯はかためが好きです^^)

 

コメント欄で教えて頂けるとうれしいですー♪

 

皆様はどんな朝を迎えましたかー♪

今日も素敵な1日を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

【菌ちゃん】

| ブログ |

前回、作った酒粕豆乳ヨーグルト

S__18882564

この豆乳はホエーと言う乳清(市販のヨーグルトの上にも浮いてる透明の水のようなもの)が多めでちょっぴりのヨーグルトが出来ましたが、なかなか美味しかったです^^

S__17940487

酒粕だから初めはお酒っぽかったんですが、発酵が進むにつれてちゃんとヨーグルトになってほんとにユリカ感激ー♪って感じでした^^

 

酒粕で作ったので、菌としては、麹菌、酵母菌、乳酸菌が入ってると思われる!

 

、他の菌ちゃんのヨーグルトも試したくなったので、今回はコレを準備しました^^

じゃーーん!

S__28393476_0

王道のカスピ海ヨーグルトの種^^

 

カスピ海ヨーグルトは、クレモリス菌FC株が入ってると思う^^たぶん(知らんけど 笑)

 

カスピ海は豆乳では種が作れないようで。

(種さえ作ればあとは豆乳でもOKらしいが^^)

 

前回の豆乳はY通販で常温で。しかも1本単位で買えるので便利だったのですが、牛乳はさすがに常温販売しておらず、買ってきました^^

S__28393474_0

カスピ海ヨーグルトにはラカントのシロップをと思ってY通販で購入♪

S__19152898

普段から、粉状のラカントは料理に使っていますが、ヨーグルトは液状が良かですからね^^

 

ちなみに、ラカントは、ウリ科の植物「羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスと、トウモロコシ由来のブドウ糖を発酵してつくられる甘味成分「エリスリトール」の2つの素材からつくられたカロリーゼロの植物由来甘味料♪(らしい^^)

 

お菓子とかにはコクが物足りなく感じるから使わないけど、普段の料理にだと、ラカント自体は体内でほとんど代謝されずカロリーゼロで罪悪感もゼロだからホントにオススメ♪

 

血糖値に影響しないから、食後もすぐ眠くならず牛にならなくてすむし 笑

スクリーンショット 2025-09-10 133304

 

と言う事で、

カスピ海ヨーグルトも出来上がりが楽しみです^m^

皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

【雲放電?漏斗雲?】

| ブログ |

いつもの場所の夕焼け^^

S__27951106_0

昨日のこの早朝の朝日の写真に、「朝日が水平線から上ってる!」と言う方がいらして!

S__27820035

!なるほどなるほど!ほんとだ!水平線から朝日が上ってるっ!と気づいて。

 

そういや、長らく地平線から朝日が上って海側に太陽が沈んでいく今とは、真反対の場所にいたから。

そうそう、今は真逆の方角にいるから、だから地平線に太陽が沈んでいくのか!と思って^^

S__27951108_0

なので、地平線に沈む夕日を✧p◎qω•,,´)パチリと撮ってみたんだけど^^

S__27951109_0

れ?龍神さんのような雲がいる!

スクリーンショット 2025-09-09 123142

↑ココ!

スクリーンショット 2025-09-09 123254

↑拡大

これは、雲放電?漏斗雲?何?

 

竜巻のような雲は漏斗雲(ろうとぐも)で

雲の中や雲と雲の間などで発生する放電は雲放電らしいが

 

んだ?

(この雲、何の雲か知ってる方いらしたらコメント欄で教えてください^人^)

 

っなんかラッキーな雲が見れてよかった^^

S__27951110

 そのせいか、何かスゴイ事が起こっちゃったんだけど!人間業じゃないこと!(。゚ω゚)

こういうのって奇跡というのだろうし、そもそも奇跡体質なのだが。(えらくごついヤツですゎ。)

その人間業じゃない事は、お伝え出来るときにまたお伝えしますね^^

皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

【レトロな昭和バス】

| ブログ |

早朝から赤い昭和ちっくなレトロなバスに乗っていつもの場所へ^^ 

(いつものバスと違うバスが来た^^)

S__27820034

S__27820036

なんでもなーいこの海がわたしくしは好きなのですが。

S__27820035

この辺りはサーフィンのメッカで、波の質がとてもイイという事を聴いた^^

 

なんでも。「湾がこうなってこうなっててっ」って。(←身振り手振りで説明してくれて)だから波が良くてイイんだとか。

うん。「こうなってこうなってて」、の身振り手振りでなんとなく波がいいのを理解した^^

(何気にジェスチャーって大事だね^^分かりえないものを何故だか理解可能にすると言う!)

S__27942914

出しなにトトロが立っているようなバス停でバスを待っていたら。

たぶん100才超えのおばちゃんが大きく手を上げてにっこりと微笑んでくれた^^

 

こちらも両手をあげて「行ってきます」と♪

 

乳母車で、散歩していたようだけど、どこまでその乳母車で歩いていくんや!

ってくらい遠くまで乳母車で歩いて行った!

 

ごっ!

 

ここいらの人はみんな遠くまで歩いている方が多く、本当に肌つやも良くて元気なんだよね!

尊敬!

 

朝からよい1日のスタートでした^^

皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪

素敵なひと時を(  -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨

S__27869189

 ・

TOPへ

毎日がもっと楽しくなるブログ

昭和な田舎暮らしYちゃん

LINEで送る

人気書籍一覧