庭の柿^^収穫♪
何気に高枝切りばさみの使い方が分からず、もぎり取った(≧∇≦)
え?壊れとんかな?
先っちょがハサミみたいになってない( ˘•ω•˘ ) ナニコレーこれ以上開かんのんよ!
・
・
・
まぁ、もぎ取ったからえぇけんども♪
Golden聞きながら踊りながら柿をもぎとるユリカ(≧∇≦)
美味しゅうございました^人^
皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪
素敵なひと時を( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨
・
・
昭和な田舎暮らしYちゃん
庭の柿^^収穫♪
何気に高枝切りばさみの使い方が分からず、もぎり取った(≧∇≦)
え?壊れとんかな?
先っちょがハサミみたいになってない( ˘•ω•˘ ) ナニコレーこれ以上開かんのんよ!
・
・
・
まぁ、もぎ取ったからえぇけんども♪
Golden聞きながら踊りながら柿をもぎとるユリカ(≧∇≦)
美味しゅうございました^人^
皆様はどんな時間を過ごしていますかー♪
素敵なひと時を( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨
・
・
昭和な田舎暮らしYちゃん
先日、お出かけしてた時のバス乗り換え時、ローソンでお買い物してきた品達♪
田舎のスーパーにはない冷食とかハンバーグ等1万円近く買いあさってきた♪
(ほぼほぼ通販生活で、わざわざ買い物に行くのがめんどくさく。お出かけした時の帰りに買うのがわたくし流なんです^^←流派です流派^^意味不明 笑 この後、道の駅でも生食品を爆買いするコースです^^)
乗り換えの真ん前にローソンあるからありがたいのです^^
乗り換え時間10分しかないからね(≧∇≦)
2,3分の早業で手当たり次第買うのがユリカの特徴 笑
しかしながら、このローソンの半熟卵!
温めても半熟のまんまなんだねー!すごいっ!
前からレンチンしたら半熟が普通のゆで卵になるのがちょっとしたネックだったんだけど!
とろっとろの半熟♪(食べっさしサーセン^人^)
卵加工食品の表示があるからキューピーさんのこういう卵の加工食品を取り入れてるんでしょうね^^
便利な世の中♪
味玉なんかの半熟系大好きなわたくしにとってはありがたい商品ですね^^
皆様は、卵は何派で食べる派?(←まわりくどい 笑)
素敵なひと時を( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨
・
・
昭和な田舎暮らしYちゃん
へ~( ͜ ・ω・) ͜ (←感心するユリカ(≧∇≦))
・
・
・
その感心の理由は。
・
・
い、色鉛筆って。
買ったらそのまんま色ぬるもんちゃうの?
へっ( ͜ ・ω・) ͜ ↑色鉛筆がどんな発色するのか、全色 試し塗りしてる!すごっ!
(薄紅色なのに薄くない←言うてはるのは,なんのジョークだよ!は,さて置き 笑)
めちゃ綺麗!
まぁでも、そりゃそっか♪
しかしながら、造詣のない一般ピーポーからすると物珍しくイイ物見た^m^ありがとう✨
↓ ちなみに この絵は親戚の子が描いたユリカ^^
ユリカは家でメガネかけて、真っ青か真っ赤なマキシワンピに、ビルケンの黄色のサンダルをスリッパ代わりに履いてるんですよね^^
よく見てる^^
ユリカの名前も一所懸命書いてくれて可愛すぎるでないかっ♪
↓そして、この子の母^^(ユリカの従姉弟)
↑この絵ほんとにそっくりで!特徴よくつかんでるなーと思って^^
やはり、子供は親のことよく見てますねー^^
↓そして、この子 本人^^自画像♪
もう輪廻転生 何周したかな?ってくらい、大人な子供で^^
大人の意見に左右されるのではなくて、しっかり自分の考えを持ってるんですよね!自分の目で見聞きしたことを真っ直ぐ伝えてくることに尊敬!
なのに、子供の愛らしさも兼ね備えていて!
だから、めちゃんこ愛されてる^^
と言うか、そもそも、
このファミリーは愛されファミリーなのよね。
ファミリー単位で愛される人たちがよってたかって家族構成しているのってすごいですよね♪
・
・
と言う事で。
身内自慢でした(≧∇≦)✨
・
・
皆様も引き続き素敵なひと時を( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨
・
・
昭和な田舎暮らしYちゃん
レトロな小瓶♪
このレトロ花柄は目隠し窓シートもあって、仕事部屋の窓一面に貼ってる♪可愛いの♪
一つは飴ちゃん入れて、もう一つはピクルス入れて^^
可愛いねぇ❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤
↓この小瓶の後ろのBOXも同じ花柄レトロ柄なんだけど。
小瓶は千円前後、BOXも1,700円とかでTEMUで買えるから、もうほんとに億万長者買い♪
可愛いったらありゃしない♪
・
・
・
さて^^
エンジンかけていくぞーーーヾ(*´∀`*)ノ(←エンジンかかってなさそうな出で立ちだけんども 笑)
・
皆様はどんな時間を過ごしていますか♪
素敵なひと時を( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑ グッ ✨
・
・
昭和な田舎暮らしYちゃん